平成24年度(平成24年4月から平成25年3月)までの一年間で、6,947名の方が受験され、5,335名の方が合格されました
(合格率は76.8%)
![]() 試験前の状況(H20.7.8) |
![]() 試験会場入口(H20.7.8) |
潜水士免許試験準備講習センター アーク(ARC)の講習内容(ダイビングライセンス講習)
潜水士試験準備講習会(ダイビングライセンス)
《平成25年潜水士免許試験準備講習2日間講習》 講習定員:各10名
※試験センターの日程が一部ことなりますのでご注意下さい。
※上記日程以外での潜水士試験講習会受講はご相談下さい。(平日のみ)
※試験講習会他、これから国家資格を取得され潜水経験も取得されるダイバー・既に国家資格受験者で潜水経験を取得したいダイバーの方はダイビングコース・ツアーも実施しています。
潜水士免許試験準備講習センター アーク(ARC)
山口県大島郡周防大島町大字小松1516-10
《潜水士試験講習会 2日間コース》
講習日程 | 講習時間割り | 試験講習内容 |
1日目 | 9時00分〜 | 受付 |
9時30分〜12時 | 潜水業務 過去問 | |
12時45分〜17時 | 送気・潜降および浮上 | |
2日目 | 9時30分〜12時 | 高気圧障害 |
12時45分〜18時00 | 関係法令 |
《潜水士試験講習会 1日間コース》
講習日程 | 講習時間割り | 試験講習内容 |
1日 | 9時00分〜 | 受付 |
9時30分〜12時 | 潜水業務、送気・潜降および浮上 | |
12時45分〜18時00 | 高気圧障害、関係法令 過去問 |
22,000円(税込)
以下の潜水士テキストは事前に受講者様方にて書店、官報でご準備下さい。
・潜水士テキスト 中央労働災害防止協会¥2,100円(税込)
・潜水士試験問題集 中央労働災害防止協会¥2,100円(税込)
必ず潜水士試験講習受講日7日前迄にお申し込みをお願いいたします。
お申し込みは、専用お申し込みフォームをご利用ください。
お申し込み内容確認後、受講確認とお支払いについてのご連絡をさせて頂きます。
(潜水士試験講習受講日7日前迄にお申し込みが間に合わなかった場合は先にお電話にてご相談ください。定員状況により受講可能な場合があります)
※これから国家資格を取得される方で潜水経験も取得されるダイバー、既に国家資格受験者で潜水経験を取得したいダイバーの方はダイビングコース・ツアーもお申込み出来ます。
潜水士テキスト、潜水士問題集、筆記用具、定規(15センチメートル程度)
(潜水士テキスト、潜水士問題集については当講習センターでの取寄せも可能です。お早めにご相談ください。)
潜水士試験受験申請は、受講者ご自身で最寄りの安全衛生技術センターか、労働基準協会(連合会)から潜水士免許試験受験申請書を入手し作成後、受験希望地の安全衛生技術センター(全国7か所)へ試験日2週間までに郵送(消印受付)するか事前連絡後、2日前までに同窓口へ直接ご持参ください。
(受付は潜水士試験日の2か月前からですが定員になり次第、締切がありますのでお早めにお願いします)
潜水士免許試験準備講習センター アーク(ARC)では、諸事上により、どうしても潜水士試験講習会を受講出来ない受験者を対象として当講習会で使用している潜水士合格必携テキスト(過去問の出題傾向と対策)を虎の巻としてご利用頂けるよう準備していますのでご相談頂けます。
タイトル | 潜水士合格必携テキスト平成22年4月版(過去問の出題傾向率と対策) (ダイビングライセンス) |
ページ内容 | 最新試験問題から5回分をさかのぼった出題傾向・過去問の出題率を数字にて明示。一目で試験全体像及び過去問4科目の傾向が分かり、受験準備時間の短縮と効率ある準備を達成、受験者が待ち望んでいた過去問内容をモウラする虎の巻! 通常の過去問問題集とは一線を画す本命本筋の覗きたい戦略指針となります。 (過去問5回分と回答付き/整理としても利用可能 ダイビングライセンス) |
サイズ | A4版 |
価 格 | 3,000円(税込) |
注文方法 | お電話によりお申し込み頂き、ご入金確認後、ご送付させい頂きます。 |
北海道地区(北海道内)、東北地区(青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 関東地区(茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 、中部地区(新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知)、近畿地区(滋賀 京都 奈良 三重 和歌山 大阪 兵庫)、中国四国地区(広島県 岡山 山口県 鳥取 島根 愛媛 高知 香川 徳島)、九州地区(福岡県 長崎 大分 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄県)
近畿地区(滋賀 京都府 奈良 三重 和歌山 大阪府 兵庫)、中国四国地区(広島県 岡山 山口県 鳥取 島根 愛媛 高知 香川 徳島県)、九州地区(福岡県 長崎 大分 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄県)
名称 | 電話番号 | 対象地区 |
北海道安全衛生技術センター | 0123−34−1171 | 北海道地区(北海道内) |
東北安全衛生技術センター | 0223−23−3181 | 東北地区(青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島県) |
関東安全衛生技術センター | 0436−75−1141 | 関東地区(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京都、神奈川県) |
中部安全衛生技術センター | 0562−33−1161 | 中部地区(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知県) |
近畿安全衛生技術センター | 079−438−8481 | 近畿地区(滋賀、京都府、奈良、三重、和歌山、大阪府、兵庫県) |
中国四国安全衛生技術センター | 084−954−4661 | 中国四国地区(広島県、岡山、山口県、鳥取、島根、愛媛、高知、香川、徳島県) |
九州安全衛生技術センター | 0942−43−3381 | 九州地区(福岡県、長崎、大分、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄県) |
◆近畿地区(滋賀 京都府 奈良 三重 和歌山 大阪府 兵庫県)
◆中国四国地区
(広島県 岡山 鳥取 島根 愛媛 高知 香川 徳島県)の方
《下り線》
発着駅 京都 新大阪 新神戸 西明石 姫路 相生(兵庫) 岡山 新倉敷 福山 新
尾道 三原 東広島 広島/ 6時から23時の間、のぞみ他各号2本から7本/h
例: 新大阪7時12分発 広島8時38分着(乗車時間 1時間26分)
◆中国・九州・沖縄地区(山口県 福岡県 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄県)の方
《上り線》
発着駅 博多 小倉(福岡) 新下関 厚狭 新山口 徳山 新岩国 広島 / 6時か
ら23時の間、のぞみ他各号2本から7本/h
例: 博多7時30分発 広島
8時37分着(乗車時間 1時間07分)
★九州・山陽新幹線利用(平成23年3月12日開通)
◆九州地区(鹿児島 熊本 宮崎 大分 長崎 佐賀 福岡県 山口県 福岡県)の方
《上り線》
発着駅 鹿児島 川内 熊本 久留米 新鳥栖 博多 小倉(福岡) 新下関 新山口 徳山 広島 / 6時から23時の間、つばめ さくら みずほ号
例: 鹿児
島6時7分発 広島9時6分着(乗車時間 1時間58分):さくら−のぞみ号
◆四国地区(愛媛県 高知県 香川県 徳島県)の方
乗船港 松山観光港 広島港
《スーパージェット》
1日14便
例: 松山観光港7時発 広島港8時08分着(乗船時間1時間8分)
《フェリー》
1日10便
例: 松山観光港6時25分発 広島港9時5分着(乗船時間1時間8分)
◆ご利用県 近畿地区(滋賀 京都府 奈良 三重 和歌山 大阪府、兵庫県)
《下り線》
ダイヤ 山陽道昼特急広島号/山陽ドリーム広島号下り広島方面 1日5本(乗車時間7時間)
例: 湊町バスターミナル(OCAT)23時15分発 広島駅新幹線口6時5分着
◆ご利用県 九州地区(福岡県 佐賀 長崎 大分 宮崎 熊本 鹿児島 沖縄県)
《上り線》
ダイヤ 広福ライナー上り 広島方面行き 1日10本(乗車時間7時間30分)
例: 博多バスターミナル22時35分発 広島バスセンター6時06分着
※列車・船舶・バスのダイヤは2011年2月現、シーズンにより変更有、詳細要確認
潜水士免許試験準備講習センター アーク(ARC)
〒742-2106
山口県大島郡周防大島町大字小松1516-10 TEL・FAX 0820-74-2472
ホームページ http://www.arc-ocean.jp/
![]() 試験前の状況(H20.4.15) |
![]() 試験会場入口(H20.4.15) |